あなたは、
恋愛において、
距離感というものを意識したことが有るだろうか?
距離感は非常に重要である。
今回はそのことに関して、
話をしていきたいと思う。
Contents
距離感
距離感とは、
簡単に言ってしまえば、
あなたの好き度と、
彼の好き度の差(違い)である。
恋愛における好きの感情にも種類がある。
例えば、
会話が出来る。
友達になれる。
連絡先を交換出来る。
二人っきりでデートにいける。
手を繋げる。
キス出来る。
体の関係になれる。
こんな感じだろうか。
それぞれ、
好き度、
つまり親密度に違いが有る。
そして、
この親密度の違いゆえに、
男女の間に距離感が生まれる。
例えば、
あなたは、
彼のことが無茶苦茶好きで、
体の関係を持ってもいい、
つまり抱かれてもいいと思っているとする。
しかし、
彼の方はそこまであなたのことを思っておらず、
友達までならいいと思っているかもしれない。
このような状態の時に、
いかにあなたが彼のことを好きで、
好き好きアピールをしまくっても、
彼には、
まだそんな気は一切ないので、
彼の気持ちは冷める一方である。
そんな時は、
彼の気持ちを考えてあげて、
彼の心の状態に合わせて、
会話をしてあげることがベストなのだ。
逆の距離感
先ほど挙げた例は、
女性の方が男性のことを好きであるというパターンだったが、
逆に、
男性の方が女性のことを好きな場合も考えておこう。
例えば、
女性であるあなたが、
手を繋げるが、
キスはちょっと、
とという場合。
男性は、
体の関係を持ちたいと思っている。
こういう場合は、
親密度がそれなりに近いので、
そこまで注意は必要ないかもしれないが、
それでも、
あなたが彼のことを思っているのであれば、
彼に対する多少の気遣いは必要である。
彼の気持ちを汲んであげて、
行動や発言に気をつけてあげる。
そうでないと、
逆に男性側が冷めてしまい、
(この女、俺に脈が無いなと思われ。)
連絡が遠のいたり、
男性の方があなたのことを好きでなくなってしまう可能性がある。
簡単にキスをする、
簡単に体を許す、
とは絶対にいわないが、
それでも、
彼の気持ちを汲んだ、
言動は非常に重要になってくるだろう。
相手の気持ちに立って
最終的にはここに行き着く。
勿論、
好きでもないのに、
演技する必要は無い。
友達くらいにしか思っていないのに、
体の関係をほのめかすような発言をする必要は無い。
しかし、
あなたが彼のことが好きであったりした場合、
また彼との距離感の差を感じている場合、
少しでもその距離感を埋めようとする努力は非常に重要である。
この距離感の違いが、
男女関係の様々な悲劇を生み出す要因となる。
距離感、
非常に重要なことだ。
サイトでコラムを拝見して、ブログに辿り着きました。
男性が書いてらっしゃる心理ブログは
とても勉強になります!
恥ずかしながら距離感がうまく取れず、
今いい感じだと思ってた男性から少し扱いが
変わってきました。
急ぎすぎたのかもしれません。
会いたいという言葉をもらって、有頂天になって
しまって「これは!!」と思ってちょっと
踏み込みすぎました(反省)
今は適度な距離感をもちつつLINEなども
私からはなるべくしないように心がけています。
そうしたら3日空いたくらいで連絡がくる感じです。
距離感本っ当に大事ですね。
またコラム色々読みたいと思います^^
ゆりさん
コメント有難うございます。
>またコラム色々読みたいと思います^^
はい(*´ω`*)
ブログの方も宜しくお願いします!